プロも使えるノウハウを
わかりやすく
セミナー一覧
-
テレワークにおける人事労務マネジメント手法 社会保険労務士が徹底解説!
「テレ総務」の実現に向けて知っておきたい人事労務マネジメント昨今の企業にますます求められるテレワーク制度ですが、企業が取り組む際には様々な不安要素があります。社員の労働状況の管理、適正な評価方法、対面ではない就労状況でのコミュニケーション、そしてセキュリティ。これらのお悩みに社会保険労務士が専門家の視点から解決方法をアドバイス。
税理士、公認会士、社会保険労務士などのプロフェッショナルとして会計事務所の枠を超え 成長企業を支えてきたアクタス社会保険労務士法人が「時差勤務」「フレックス」の制度と開始にあたってのポイントから、労働時間制度の未来の働き方をご紹介します。- 日時
-
2021年1月25日(月)14:00~15:00
- 会場
-
Zoom(詳細は主催会社へお問い合わせください)
- 受講料
-
無料
- 主催
-
協立情報通信株式会社
-
令和3年度税制改正大綱解説Webセミナー(無料)
令和3年度税制改正大綱において、ウィズコロナ・ポストコロナ後の経済再生やデジタル社会の実現を推進するための税制が盛り込まれることになりました。
具体的に目玉となる内容としては、法人課税における「デジタルトランスフォーメーション(DX)投資促進税制」や「繰越欠損金の控除上限の特例」、納税環境整備における「押印義務の見直し」や「電子帳簿保存における要件緩和」などがあります。税制改正大綱の内容を税目ごとに分かりやすく解説していきます。
- 日時
-
2021年1月25日(月)
- 会場
-
「税務研究会チャンネル」にてご視聴いただきます
- 受講料
-
無料
- 主催
-
税務研究会