人事労務

WEB受付中

参加申込

“本当に使える就業規則”再点検セミナー 優秀社員の定着を促し、問題社員から会社を守るノウハウを公開!

近年、働き方改革や多様な雇用形態の普及、労働時間管理の厳格化など、企業を取り巻く労務管理の社会情勢は大きく変化しています。優秀な人材の確保・定着が企業成長の鍵となる一方、休職者や問題社員への適切な対応やトラブル防止もますます重要になっています。
本セミナーは、こうした最新の社会動向や法改正、判例を踏まえ、実際に役立つ「本当に使える就業規則」のポイントを具体的な事例とともに解説します。経営者や人事担当者の皆様にとって、就業規則の再点検と労務リスク対策のヒントが得られる内容です。

古崎 篤

【講師】

アクタス社会保険労務士法人/アクタスHRコンサルティング株式会社
特定社会保険労務士

古崎 篤

日時
2025年6月25日(水)10:00 ~7月25日(金)18:00
視聴
方法
YouTube(お申し込み後にURLをお知らせいたします)
受講料
無料
主催
アクタス社会保険労務士法人/アクタスHRコンサルティング株式会社

内容

Ⅰ 就業規則見直しの前に理解しておくべきこと 

(就業規則の目的・作成理由、就業規則に求められること、規程体系イメージ 等) 

Ⅱ 自社の就業規則見直しのチェックポイント 

(適用範囲、試用期間、労働時間・休日、休暇、休職制度、懲戒処分、退職 等) 

Ⅲ その他主要規程の着眼点 

(給与規程、育児介護休業規程、非正規向け規程 等)